松前公園と松前城(福山城)| 函館観光

日本における最後期の日本式城郭|函館 松前城

国指定重要文化財の本丸御門や、復元整備された天神坂門・搦手二ノ門・七番台場などの史跡が歴史を物語る松前城。公式には福山城と記されており、当時から備後福山城との混同を避けるため松前城とも呼ばれていました。初代松前藩主である松前慶廣が築造した福山館を前身とし、1854(安政元)年に完成した日本最北の日本式城郭です。
1941(昭和16)年に木造天守が国宝に指定されましたが、その8年後、飛び火により焼失。その後、町民の願いで1960(昭和35)年に鉄筋コンクリート製の復興天守が竣工しました。復興天守の内部は松前城資料館となっており、複製縄張り図や北前船関連資料、甲冑など当時の歴史がわかる資料を展示しています。

松前公園はオールシーズンで美しい景観が楽しめる観光スポット!

松前城とその周辺の寺町や観光施設の松前藩屋敷を含む広いエリアが松前公園として整備されています。公園にはマツマエハヤザキやベニユタカなど貴重な松前系品種を含む250種1万本の桜が植えられています。日本さくら名所100選にも選定されており、2か月ほどの長期間にわたりお花見ができる全国屈指の桜の名所となっています。夏のお盆の時期には「松前城下時代まつり」が開催されます。
祭り期間中は伝統ある山車行列や大縁日、盆踊りに花火大会などが行われ、毎年多くの見物客が訪れます。中でも見どころなのが、バイクを馬に見立てた「バイク武者軍団パレード」です。甲冑を身にまとったライダーが町内の国道を疾走する姿は迫力満点!ぜひ見てみてください!春に桜、夏には花火、秋には紅葉、冬は雪化粧とオールシーズンで、美しい景観が楽しめる観光地です。
名称
松前公園| 函館観光
所在地
〒049-1511 北海道松前郡松前町松城(松前公園)
URL

貴方の思い出が最初の投稿になります

おすすめの記事